Skip to content

イベント・教員公募情報

イベントや教員公募についての問合せは、当該学会および当該機関へ直接お願いいたします。当学会では、問合せに応じることは一切できません。


大阪大学大学院人文学研究科

大阪大学大学院人文学研究科外国学専攻では、助教1名を公募しています。

職名・人数:助教1名
所属:大阪大学大学院人文学研究科外国学専攻
専門分野:英語学(英語史)
採用予定日:2026年4月1日
応募締切り:2025年9月8日(月)必着

*詳細については以下をご覧ください。
【JREC-IN】https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125080687
【研究科教員採用情報】https://www1.lang.osaka-u.ac.jp/ls/about_ls/employment.html

2025年8月9日掲載


静岡県立大学国際関係学部

静岡県立大学国際関係学部では、講師または准教授1名を公募しています。

所属:国際関係学部国際言語文化学科
専門分野:心理言語学、応用言語学またはその関連分野(英語音声データを扱う研究が望ましい)
職名・募集人員:講師または准教授・1名(任期の定めなし)
応募締め切り:2025年10月17日(金)午後5時必着
採用予定日:2026年4月1日

詳しい情報は以下のウェブサイトをご覧ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125080016

2025年8月5日掲載


鳴門教育大学

鳴門教育大学高度学校教育実践専攻(教科・総合系)英語科教育コースでは、准教授または講師1名を公募しています。

所属:鳴門教育大学高度学校教育実践専攻(教科・総合系)英語科教育コース
専門分野:英語学
募集人数:講師又は准教授1名
応募締切:2025年9月1日(月)午後5時(必着)

*詳細については以下をご覧ください。
【本学ウェブサイト】 https://www.naruto-u.ac.jp/staff.html
【JREC-IN】 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125072034

2025年8月4日掲載


The 2nd GLOW in Asia Workshop for Young Scholars

 

The 2nd GLOW in Asia Workshop for Young Scholars が南山大学において2026年3月13日〜3月15日の日程で開催されます。

応募要旨の締切は2025年8月31日(日本時間)です。詳細は以下のページをご覧ください。
https://rci.nanzan-u.ac.jp/linguistics/ja/glow/

2025年6月27日掲載


大阪大学大学院人文学研究科

 

大阪大学大学院人文学研究科言語文化専攻では、准教授または講師1名を公募しています。

所属:大阪大学大学院人文学研究科言語文化学専攻理論言語学・デジタルヒューマニティーズ講座および英語部会
職名・募集人員:准教授または講師・1名
任期:期間の定めなし
採用予定日:2025 年 10 月 1 日
応募期限:(日本時間にて)2025 年 5 月 20 日(火) 23:59 必着

詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://lc.hmt.osaka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/04/c67ab7a19de665b432ae120c6d8f2bee.pdf

2025年4月22日掲載
(募集終了)


京都大学大学院人間・環境学研究科

 

京都大学大学院人間・環境学研究科言語科学講座では、教養学部フランス語・イタリア語部会では、准教授または講師1名を公募しています。

職名・人数:准教授 1名(任期の定めなし)
所属:京都大学大学院人間・環境学研究科言語科学講座
専門分野:ドイツ語学,ゲルマン語学,一般言語学,理論言語学
採用予定日:2026年4月1日
応募締切:2025年4月30日(月)必着
応募書類,応募方法などの詳しい情報はこちらをご覧ください.
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125020492
https://www.h.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/02/202502_05_koubo.pdf

2025年3月8日掲載
(募集終了)


東京大学大学院総合文化研究科

東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻および教養学部フランス語・イタリア語部会では、准教授または講師1名を公募しています。

職名・人数:准教授または講師1名(契約期間の定めなし)
所属:大学院総合文化研究科言語情報科学専攻/教養学部(後期課程)学際言語科学コース/教養学部(前期課程)フランス語・イタリア語部会
専門分野:フランス語学またはその関連領域
採用予定日:2026年4月1日
応募締切:2025年3月31日(月)必着
※JREC-IN Portal Web応募:https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125020371

詳細については以下をご覧ください。
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/employment/files/20250331_gengojyoho-france_jyunkyojyu.pdf

2025年2月6日掲載
(募集終了)


今井むつみ先生最終講義

関西言語学会第49回大会シンポジウムにご登壇いただきました今井むつみ先生(慶應義塾大学環境情報学部 教授) の最終講義の案内が、以下の通り届きました。詳しくは、こちらのファイル をご覧ください。

開催要項
日 時:2025年3月15日(土)13:30 – 17:00
(開場:13:00、情報交換会 17:15〜19:00)
場 所:株式会社内田洋行 東京 ユビキタス協創広場CANVAS 2階
および、ZOOM Meeting でのハイブリッド開催

2025年1月23日掲載


大阪大学大学院人文学研究科

大阪大学大学院人文学研究科言語文化学専攻では教授又は准教授又は講師1名を公募しています。
所属:大阪大学大学院人文学研究科言語文化学専攻
専門分野:理論言語学(統語論等)あるいは心理言語学,言語獲得論等
募集人数:1名(教授又は准教授又は講師)
採用日:2025年4月1日以降応相談
応募締切:(日本時間にて) 2025 年 2 月 3 日(月) 必着

詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://lc.hmt.osaka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/01/abc419353339c340ab5eb09711f368d7.pdf

2025年1月17日掲載
(募集終了)


大阪大学大学院人文学研究科

 

大阪大学大学院人文学研究科人文学専攻 文学・言語学講座比較・対照言語学専門分野では助教1名を公募しています。

所属:大阪大学大学院人文学研究科人文学専攻文学・言語学講座比較・対照言語学専門分野
専門分野:言語学・英語学(英語音声学・音韻論の授業を担当できることが望ましい)
採用予定年月日:2025年4月1日
応募締切:2024年11月5日(必着)

詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124091709

2024年9月26日掲載
(募集終了)

日本言語学会夏期講座

日本言語学会では、1998年から隔年で1週間集中の夏期講座を実施してまいりました。
コロナ禍の間には中止・オンライン実施となりましたが、2024年には神戸大学で対面で再開することになりました。
第一線の講師陣による最先端の内容による授業で、講師と受講者が親しく交流様々なイベントが用意されております。
詳しくは以下のHPをご覧の上、奮ってご参加ください。

https://sites.google.com/view/lsjsummer2024

日本言語学会夏期講座委員会

2024年7月9日掲載
(イベント終了)

東京大学大学院総合文化研究科

東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻および教養学部フランス語・イタリア語部会では以下の公募を行っております。

職名・人数:准教授または講師1名(契約期間の定めなし)
所属:大学院総合文化研究科言語情報科学専攻/教養学部(後期課程)学際言語科学コース/教養学部(前期課程)フランス語・イタリア語部会
専門分野:フランス語学またはその関連領域
採用予定日:2025年4月1日
応募締切:2024年3月22日(金)必着
※JREC-IN Portal Web応募:https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124021043

詳細については以下をご覧ください。
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/employment/files/20240322_gengojyoho-France_jyunkyojyu.pdf

2024年2月22日掲載
(募集終了)

京都大学大学院人間・環境学研究科

京都大学大学院人間・環境学研究科言語科学講座では准教授1名を公募しています。

所属:京都大学大学院人間・環境学研究科人間・環境学専攻言語科学講座
専門分野:スペイン語学,一般言語学または応用言語学
採用予定年月日:2025年4月1日
応募締切:2024年4月30日(必着)

詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.h.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/202402_05_koubo.pdf

2024年2月15日掲載
(募集終了)